ソルナでも多くの新人さんを育ててきた歴史があり、弊社のスタッフの定着率には評判がありました。お取引先や、遠方の葬儀社様で教育を担当致しました。

 そのような中、私が1番はじめに教えることは、何でしょう?

 

 それは…

 

 人生における衝撃的な出来事は何だと思いますか?

 

 これを問いかけるようにしています。

 

 昨日、久世栄三郎氏のことを少し書かせていただきましたが、久世先生との出逢いは、平成16年、2004年11月に遡ります。セミナーを開催され、後に久世塾を開講され、その1期生として受講いたしました。私個人のサイトにも書いてありますので、ご訪問いただけると幸甚です。このブログの最後にリンクを貼っておきます。

 その久世先生から教わったことです。

 人生には様々な衝撃との出遭いがありますが、第1位は夫婦間に於ける「子供の死」。第2位は「伴侶の死」。第3位は「一親等の刑の確定」。第4位が両親、兄弟、朋友など「身近な人の死」と分析されているそうです。

 これから葬儀という仕事に携わる皆さんに、人生の4大衝撃の中、3つもが死に関わり、そんな人生の大切な場面に携わらせていただく貴い仕事だという自覚を持って欲しいと話しています。

 被害者になるな!
 加害者になるな!

 この想いを話しています。

Follow me!