こんにちは! 加藤恭子です。
10月に入りましたが、なかなか涼しくなってくれませんね。
一日の気温差が激しいので皆さま体調を崩されていないでしょうか?
教西寺様に於いて「したくや縁」さんの納棺師、尾崎圭子さんによる勉強会が開かれました。
ご遺体が自宅に帰られたときに寝かせてさしあげる時の注意事項。
枕の当て方や、ドライアイスの当て方を教えていただきました。
頭の置き方、また重いドライアイスの当て方一つをとっても想いの行き届いた所作でした。
一貫して、ご遺体を故人としてではなく、ついさっきまで、息をしていらした家族として接する心遣いに感動いたしました。
私たち葬儀社のすることはまず、大切な方の最期の時を迎えたご家族のお心とともに、お別れの前のおしたくの準備をすることです。
まだ、あたたかなお身体に触れていただくこともできますよと、尾崎さんはおっしゃいました。その大切な時間を作ることが私たちの役目です。
そして、納棺師さんに、おしたくを整えていただくために引き継ぎます。
あたたかな人の気持ちに触れることのできた勉強会でした。

写真は祖母の葬儀の時です。お柩の中を綺麗に飾りたく、小さな花束を友人に作ってもらいました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
ブログ2021.12.312021年も残り少しとなりました
ブログ2021.12.19終活カウンセラー合格
ブログ2021.11.03笑い文字 中級講座
ブログ2021.10.28ハスワーク® @長善寺様