めっきり秋らしく肌寒くなり、あとは木々の葉が色づくのを待つばかり。
皆さま、体調をくずされていないでしょうか?
ソルナの加藤恭子です。
10月23日、ハスワーク®を体験しました。
名古屋市西区の長善寺様にて、10名ほどでハスを作りました。
ボランティアの先生に、手取り足取り教えていただき、楽しく作業。
韓国の和紙のような花びらになる紙、韓紙(ハンジ)を何枚か重ねて、ハスの花を作っていきます。
様々な色があり、個性豊かなハスが出来上がります。
花びらが一枚一枚でき、蕾になって、奥ゆかしくぱぁっとハスの花が開いてゆくと心も落ち着いた気分になり、ハスの花を作ること・・の意義を感じました。
初めての私は約一時間半かかり、直径15㎝くらいの花が出来上がりました。
こうしたら?あーそうね、すごい、きれい!と笑いあい、おしゃべりしながら楽しい時間を過ごすことができました。
皆さまもぜひ一度、体験してみてください。


投稿者プロフィール
最新の投稿
ブログ2021.12.312021年も残り少しとなりました
ブログ2021.12.19終活カウンセラー合格
ブログ2021.11.03笑い文字 中級講座
ブログ2021.10.28ハスワーク® @長善寺様